DLST 薬剤によるリンパ球幼若化試験・リンパ球刺激試験

患者末梢血から比重遠心法によりリンパ球を分離し、薬剤とともに培養してリンパ球の幼若化を観察しアレルギーの起因薬剤を判定する検査。

スポンサードリンク

DLST 薬剤によるリンパ球幼若化試験・リンパ球刺激試験

リンパ球幼若化試験 または リンパ球刺激試験(Drug-induced Lymphocyte Stimulation Test:DLST)は、患者末梢血から比重遠心法により、リンパ球を分離し、薬剤とともに培養してリンパ球の幼若化を観察する検査です。
薬剤アレルギーは、薬剤が抗原となってアレルギー反応を起こすものをいい、即時型アレルギー(体液性免疫)と遅延型アレルギー(細胞性免疫)とに大別されます。
薬剤アレルギーの起因薬剤を検索する方法には、パッチテスト等、in vivoでの反応と、採血を伴うin vitroでの反応があり、リンパ球幼若化試験は、in vitroにおいて、主に遅延型アレルギーに対する薬剤の影響を検査するものです。この遅延型アレルギーとは、抗原を認識した感作リンパ球が、リンフォカインを放出し、それによって組織障害(主として肝障害)が起こるものをいいます。

DLST 薬剤によるリンパ球幼若化試験・リンパ球刺激試験 の詳しくはこちら

スポンサードリンク

健康診断・血液検査MAPの新着記事

Valid XHTML 1.0 Transitional Valid CSS! Lint