総コレステロール(Tcho) - 総コレステロール値とは、すべてのリポ蛋白に含まれる コレステロール を一括した値で、中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロールなどが含まれます。

総コレステロール(Tcho)

コレステロールは、リン脂質とともに細胞膜の構造脂質として重要な物質であり、またステロイドホルモン産生の原料などとなります。
肝臓で合成されたコレステロールは脂肪酸エステル体に変換され血液中のリポ蛋白により全身に輸送されます。
血液検査の項目にある総コレステロール値とは、すべてのリポ蛋白に含まれる コレステロール を一括した値で、中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロールなどが含まれます。
血中のコレステロールは、食物からの供給は3割に満たず、大半は体内での生合成で供給されます。主たる合成臓器は肝臓であり、コレステロールはステロイドホルモンや胆汁酸の材料、細胞の膜構成成分として利用される重要な物質で、血中では約70%がエステル型で存在します。肝臓から末梢へのコレステロール供給はおもにLDLコレステロールの形で運ばれ、逆に末梢から肝への転送はHDLコレステロールの形で行われます。

コレステロールの測定は、肝臓での合成・分泌の状態、胆管閉塞、腸管での吸収や栄養状態の一つの指標となり、また各種脂質代謝の異常の解明や動脈硬化の危険性の予知にも有用です。

検査材料:血清
基準値:単位(mg/dl)150〜219
測定方法:コレステロール脱水素酵素(UV)法

・上昇する疾患
ACTHの長期投与、LCAT欠損症、Weber-christian病、vonGierke病、ストレス、ネフローゼ症候群、下垂体機能低下症、家族性高コレステロール血症、肝癌、急性アルコール性脂肪肝粥状硬化性疾患-冠硬化性疾患、経口避妊薬服用、甲状腺機能低下症、散発性高コレステロール血症、糖尿病、肥満症、閉塞性黄疸、末端肥大症

・減少する疾患
アジソン病、α-リポタン白欠損症、悪液質、肝細胞障害、経静脈高カロリー輸液、甲状腺機能亢進症、消化不良症候群、低β-リポタン白血症、貧血、無β-リポタンパク血症

健康診断・血液検査MAP